◎大注目の子育て本 売れてます! 【セブンネットショッピング子育て本人気ランキング第1位獲得!】 【Amazon子育て本ほしい物ランキング、人気ギフトランキングともに第2位獲得!】 新刊『パパだからデキる子育て術』 柔軟な思考と多くの失敗が子どもの未来をグンと広げる。 元ソニー開発マネージャが教える待望のパパ向け子育て教育メソッド。 発行/幻冬舎 A6判・176頁 定価/¥880 Amazon【新刊】 https://www.amazon.co.jp/dp/4344940520 書籍紹介【新刊】 https://www.sinkan.jp/pages/papadakaradekiru_kosodatejyu...
女性として生きるために通称名で暮らすことにこだわった日々と、 67歳で性別適合手術を受け戸籍を変更するまでの10年の軌跡。 トランスジェンダーである私たちは生きづらさを感じています。そうでない人にとっては当たり前のことでも、私たちにとっては乗り越えなくてはならないハードルになることがあります。次の時代に生きる同じような境遇の人が、明るく笑って過ごせるためにも、そのひとつひとつのハードルについてこれからも考えて続けていきたいと思っています。 私の人生、「まだこれから」です! 発行/文芸社 四六判・336頁 定価...
街を愛し、街から愛される開業歯科医が教える「歯学部」と「歯科医院経営」の真実 医師になれなかった落ちこぼれが歯科医になる?なんて、とんでもない誤解です。 歯医者の仕事は「虫歯を削って詰めるだけ」ではありません。 歯医者が診るのは虫歯ではなく、患者さんの心そのものなのです。本当に親身になれる「かかりつけ医」とは、街の歯医者なのかもしれません。 持病がない限り人はあまり病院に通わないけれど、歯医者に通ったことがない人は、ほとんどいません。街の人々の健康をしっかりと見つめ、幸せな毎日を心から願っているのは、じつ...
高齢者福祉の現場と教育の場に立ち 続けた著者が、妻の母との同居を通して 見えた、認知症の持つ「可能性」。 認知症の新たな見方を提示する一冊。 【目次】 第一部 認知症になった母の人生 第1章 母の人生について 認知症前まで 第2章 認知症と共に生きる人生が始まる 第3章 病気の発見~入院=大きな転換点 第4章 いよいよ同居が始まった 第5章 グループホームに入居 第二部 認知症を考え直す 第1章 日本社会がみている「認知症」という病 第2章 認知症の人と歩む介護者からのメッセージ 発売元/幻冬舎 Kindle版・...
地域医療が重視される時代 社会に求められる「本当のかかりつけ医」とは 地域医療にとって本当に必要なのは「なんでも診る」「いつでも診る」医師です。「うちでは分からないから、ほかへ行って」では、国が考える医療の「入り口」にはなりません。診断をつけ、高度な治療を要する場合はより専門性の高い医療機関へ紹介するのが本来の役割です。さらに、夜間でも休日でも、困ったときにすぐ受診できれば、これほど安心なことはありません。それが「総合診療かかりつけ医」です。 ▼お求めはamazon https://www.amazon.co.jp/dp/4344936930
あなたは今、恋愛に悩んでいますか?ご結婚されているなら、その相手を選んで幸せに感じていますか?パートナーとのセックスに満足していますか?毎日、相談者の質問に対して答えている、カリスマ占い師マリー・ルウからのズバッとアドバイス実例の書!ここまで赤裸々な具体的な例や意見は初めてかも! 発行/ギャラクシーブックス POD版・132頁 定価/¥1,650
戦争が市民に何をもたらすのか、そうした証言はあればあるほど見聞する必要があるのではないかと思います。本書に綴られたふみちゃんの戦争の日々も、今を生きる私たちが戦争について考えるための大切な記憶のひとつです。ぜひご一読ください。 発行/22世紀アート Kindle版・119頁 定価/¥850 ▼お求めはamazon https://www.amazon.co.jp/dp/B0C137NSNW
充実した老後のために、「大人の推理ゲーム」を嗜みませんか?知的好奇心をくすぐる、老化防止を手助けする。入場料200円+ランチ代+少額の馬券で丸一日楽しめる。定年を迎えた“趣味探し中”の男女に送る、競馬の新常識。ギャンブルの積み重ねこそが人生だとしたら、ヒントはこの本で。 発行/幻冬舎 四六判・158頁 定価/¥1,430 ▼お求めはamazon https://www.amazon.co.jp/dp/4344939255
◉自分のトリセツ【保存版】 あなたは知っていますか?!免疫力をあげ自己治癒力を高める簡単セルフケアがあることを! それが「深呼吸と手と意識」!! 知っているようで知らない凄〜いことをお伝えします!! 脳科学でも裏付け!【理論編】 免疫力を上げて自己治癒力を高めるセルフケアが必要です。誰もが具わっている「深呼吸と手と意識」でそれが可能なのです。多くの実例や脳科学での検証があるものを、是非とも皆様にご案内致します。健康が気になり始めた方、色々試したけれども体調が良くならない、何を試してもご自身に納得できない方、是...
動物の気持ちを聞くことができる“アニマルコミュニケーション”を通して、ウサギの姉妹チェリーとにびとの会話を重ね、絆を深めていく実話です。 ウサギとの生活ぶりや代替医療の体験、そして、やがて訪れるお別れのときのこともおさめました。全5巻発売中。 ※子供たちでも読める様に漢字にふりがなを付けた絵本も発売中です。