演歌、カラオケファンにおすすめの作品です。 「みれんという名の港町」C/W 風雪山河 作詞:水木れいじ 作曲:森山慎也 CD 1,324円(送料370円) 株式会社テイチクエンタテインメント https://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/ueno/
子どもたちに携わる方や親御さんなど、子どもの感性を育もうと取り組まれている方に特におすすめしたい1冊です。 発行/22世紀アート Kindle版・249頁 定価/¥800
本書には、多くの事件と人々の心の奥深くを覗いてきた著者の裁判官としての歩みと、北上山地の遠野や北海道の網走など、転勤のたびにその土地で出会った山に仲間たちと登った記録が記されている。ときにはめげそうになる自分を受け入れて癒し、ときには叱咤激励して明日への勇気を奮い起こさせてくれた山への想いが溢れる心の随筆集。 発行/22世紀アート Kindle版・252頁 定価/¥800 POD版・376頁 定価/¥2,783 B6判・374頁 定価/¥1,430
失われた堂と仏像を追って、瀬戸内の海を渡る驚きの歴史旅 「歴史」というのは確かに一つの学問ではありますが、本作を読むと、それは壮大でロマン溢れる謎解きゲームのようなものだと思わされます。 まるで推理小説やRPGゲームのように、少しずつ真相に迫っていくワクワク感に引き込まれてしまう本作。 歴史好きの方はぜひご一読ください。 発行/22世紀アート POD版・178頁 定価/¥1,595 ▼お求めはamazon https://tinyurl.com/ymz3mfr5
世界で活動した著者が、自由奔放な発想で、社会に提言する事々。 シニア、85歳のエッセー。 発行/文芸社 A6並・300頁 定価/¥880
哲学と信仰、そして人間の生が妖しく渦巻く衝撃のダーク・サスペンス。どこか不吉な気配を漂わせる薔薇の館を舞台に、人間の弱さ、醜さが鋭く描かれた哲学的な小説です。また作中では「神の死」をはじめ、登場人物たちによる様々な討論が交わされており、それらが物語を推し進める重要な役割を果たしています。ただ小説を楽しむだけでなく、読後にもいろいろなことを考えたいという人にこそお読みいただきたい1冊です。 オンデマンド・全国の書店で販売中
《いつも余裕がなく、ただ時間に追われる日々》 《自己受容が大事と分かっていても、つい自己否定してしまう毎日》 そんな生活が当たり前になり、自分のことを後回しにしていませんか? 特に、50代で、心にも時間にも余裕がなく、自分をすり減らしている女性にはぜひ読んでいただきたいです。 必ず、今の状況を変えるヒントを受け取ってもらえると確信しています。 人生は永遠ではありません。少しでもそう思われたら、ぜひお手に取りご覧頂けると幸いです。 発行/ウェルビーイング出版 ペーパーバック・80頁 定価/980円
筋トレなしで「歩ける体」を取り戻す保存療法 本書では「変形性股関節症の保存療法」について解説します。いくつもある世の中に出ている変形性股関節症の解説書では、人工股関節全置換術にフォーカスが当たっていますが、本書は保存療法にフォーカスを当てました。具体的にどうやって股関節の痛みを保存療法で取っていけばいいのか?その考え方をシェアします。股関節痛で悩んでいる、あなたのお役に立てる内容です。 理学療法士 田山 陽平
野球未経験から阪神の舞台へ! 涙と笑いの“虎”トレーナー物語!新人時代はボロ雑巾のような日々…。 それでもあきらめず、2023年、日本一の瞬間を支えた! 阪神タイガースファン、プロ野球ファン必見! 号泣&爆笑のトレーナーストーリー! 発行/Independently published Kindle版・258頁 定価/1,180円 ペーパーバック・354頁 定価/1,980円
38歳のジャズピアニスト浜島さくらは、首の激痛で演奏の継続が困難になり引退の危機に直面していた。 多くの治療院を渡り歩くも効果は一時的。迷いと諦めの中、生徒の助言から受診した脳神経外科クリニックで得たヒントを頼りに、怪しげな名の整体院『とらおう』へ足を運ぶ…。